今朝の気脈メッセージは「正しい選択をしたことが必ずしも正しかったとは限らない」です。
裏返して解釈するなら「間違った選択をしたことが結果として自分にとって大きなプラスになることがある」となります。
正しいと信じて選択したことが皮肉にも誤りであり、間違ったとばかり思っていた選択が結果としては正しかったということになる。
正しいとか間違いだとかいう理屈は程々にして、自分の直感に従ったほうがいいのかもしれませんね。
気は脈打ち、自らその存在を知らしめるなり
気脈診とは「気の脈を診る」という意味です。気は目に見えないエネルギーの総称、そして脈というのは繋がりや振動を意味します。
私が好きなのは: 食べ物では、天ぷらそば、チーズバーガー、漬物、焼酎。人で言うと、何でも美味しそうに食べる人、笑顔のかわいい人、小さなことに喜べる人
私が嫌いなのは: お化け、争い、甘い味がする酢の物、コールスローサラダです。
イベント及びセッションについてのご確認やお問い合わせはIBOK JAPAN事務局へお願いします。